御囃子用(古典調)の獅子田流篠笛です。「塗 籐半重 黒」は5年ほど寝かせた優れた竹のみを使用し、黒の合成漆塗りを施し、頭と筒口と中央部半分に籐を巻いた色あざやかな篠笛です。
塗りは表面の甘皮を薄く剥ぎとり、下地を整えてから、職人が丁寧に色つけをしています。内側も合成漆塗り仕上げ、黒と籐の組み合わせが美しい名品です。
※七穴のほかに六穴もございます。六穴をご希望の方は、ショッピングカート内の注文メモ欄に「六穴 希望」とご記入ください。七穴と六穴の価格は同一です。
※写真はイメージです。色などが実際とは異なる場合がございます。
※在庫がない場合お取り寄せにお時間かかる場合がございます。